共同通信のミスリード [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
5月13日(土)
「ドンキ渋谷本店」のトイレの件で、某インターネット・マガジンの編集者と電話でお話する。
あらためて頭を整理すると、やはり、どう考えても「ALL GENDER」トイレを「LGBT用トイレ」に書き換えた共同通信のミスリードだと思う。
LGBT問題について、共同通信のミスリード、これが初めてではない。
どうも、担当記者の認識がかなりズレている(浅い、おかしい)気がする。
共同通信の記事は、配信によって全国に拡散するから、余計に困ったことになる。
そのうち「ALL GENDER トイレを使える資格は?」みたいなこと言い出す奴が出てくるんだろうな。
世の中、馬鹿に限りはないからな。
「ドンキ渋谷本店」のトイレの件で、某インターネット・マガジンの編集者と電話でお話する。
あらためて頭を整理すると、やはり、どう考えても「ALL GENDER」トイレを「LGBT用トイレ」に書き換えた共同通信のミスリードだと思う。
LGBT問題について、共同通信のミスリード、これが初めてではない。
どうも、担当記者の認識がかなりズレている(浅い、おかしい)気がする。
共同通信の記事は、配信によって全国に拡散するから、余計に困ったことになる。
そのうち「ALL GENDER トイレを使える資格は?」みたいなこと言い出す奴が出てくるんだろうな。
世の中、馬鹿に限りはないからな。
2017-05-14 07:17
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0